調所広郷(ずしょ ひろさと)豪腕で薩摩藩の財政を立て直し維新の基礎を作る

島津家家紋

 

調所広郷(ずしょ ひろさと)は島津斉興の時代に薩摩藩の財政を立て直した人物。斉興以前の薩摩藩は浪費が多く借金が増える一方でした。それを借金の返済を減らし、膨大な蓄えができるほどに改革しました。

調所広郷のやり方には強引な部分も多く評判の悪い面もあります。その一方で、斉興の時代に薩摩藩の財政を立て直して置かなければ次の斉彬の時代に近代的な軍隊を作ることはできなかったかもしれません。強い軍隊がなければ薩摩が明治維新で中心的な働きをすることはできなかったでしょう。

正と負の両方の評価がある調所広郷について紹介します。

 

PR

 調所広郷(ずしょ ひろさと)とは

 

名 前:調所広郷(ずしょ ひろさと)
通称:清八、友治、笑悦、笑左衛門
生 年: 安永5年2月5日(1776年3月24日)
没 年:嘉永元年12月19日(1849年1月13日)
父:川崎主右衛門基明
養父:調所清悦
子:広丈

安永5年(1776年)。城下士・川崎基明の子として産まれました。

天明8年(1788年)。城下士・調所清悦の養子になりました。

寛政10年(1798年)。茶道職となって、江戸へ出向。隠居していた前藩主・島津重豪に認められて採用されました。

その後、島津斉興に仕え、使番・町奉行などを歴任。各地の地頭も兼務して薩摩が琉球を通して行っていた清との密貿易に関わります。

天保3年(1832年)。家老になりました。

当時、薩摩藩は500万両もの借金を抱えて苦しんでいました。当時の薩摩藩の年収は12~14万両。年収の30倍以上の借金がありました。幕府から睨まれていた薩摩藩は土木工事をさせられて出費がかさんだという理由もあります。しかし歴代当主には浪費癖の人も多く根本的な解決ができないまま放置されていたので借金は増えるばかりでした。そこで調所広郷は島津斉興のもとで財政改革を行います。藩の出費を減らし、利益を生む方法を作り出しました。

 

PR

調所広郷の財政改革

 

500万両もあった借金を、金を貸していた商人に対して無利子で250年返済を要求しました。踏み倒しに近い条件でしたが、調所広郷は商人を脅して要求を認めさせました。ただし一部の商人に対しては密貿易を行わせて利益をあげさせています。

明治5年(1872年)に廃藩置県になるまで毎年借金を支払い続けました。藩が存在している間は約束を守ったわけです。

琉球を通じて清と密貿易を行いました。

大島・徳之島などから得られる砂糖の専売を行いました。奄美諸島の島から砂糖を安く買い上げて、大坂の砂糖問屋を通さずに藩が販売することで大きな利益を得ました。しかし砂糖が安く買い叩かれるうえに重い年貢を課せられたので奄美の百姓は苦しみました。

調所広郷は無茶な借金返済と島民を苦しめたことから、悪いイメージで語られることが多いです。

借金を減らすだけでは意味がありません。薩摩藩の浪費癖をなおすために、行政・農政の改革を行い、藩の仕組みを出費を減らすように変えていきました。

薩摩焼きの生産を増やし陶工を保護。橋の建設など領内の経営に良いと思えるものには投資を行いインフラ整備を行いました。新しい砲術を採用して軍事の改革も行いました。

その結果、50万両の蓄えを得ることに成功しました。しかし、この数字は幕府を意識した表向きの数字。実際は200万両以上の蓄えがあったといわれます。

調所広郷の最期

財政改革に取り組む一方で、島津家の次期藩主争いにも関わりました。

島津斉興の祖父・島津重豪が藩主の時代。新しいもの好きの重豪によって借金が膨らんだことがありました。斉彬は重豪に可愛がられ、斉彬自身も西洋の新しい物に興味を持っていました。

調所広郷は斉彬が藩主になると重豪の時代のようにまた出費が増えるのではないかと心配します。

斉興と由羅は由羅の子・久光を次期藩主にしようとしていました。調所広郷は斉興の考えに同調し久光の擁立に向けて動きます。

調所広郷は斉彬とその支持者から恨まれることになりました。斉彬を支持する藩士が密貿易を幕府に密告。一歩間違えば藩主斉興の責任問題や薩摩藩の存続に関わる大問題です。

調所広郷は幕府の追求が本格化する前に自宅で毒を飲み自害しました。責任者の調所広郷が死んだため、幕府としては密貿易の真相がわかりません。薩摩藩にはとくにおとがめはありませんでした。

調所広郷は自らの命をもって薩摩藩を救ったことになります。

調所広郷の死後、激怒した斉興は斉彬派を弾圧しました。お由羅騒動と呼ばれるお家騒動です。

斉彬が藩主になると調所家は取り潰しになります。斉彬派の西郷隆盛や大久保利通が藩内で力をもったため、調所広郷は悪いイメージが植え付けられました。

そもそも、無茶な方法でも使わなければ財政再建できないほどに薩摩藩を追い込んだのは歴代の藩主や重臣たちです。調所広郷だけを責めるわけにもいきません。

明治維新で薩摩藩が活躍できた理由の一つに近代兵器を多く所有していたことがあります。調所広郷の行った財政改革と蓄えがなければ不可能だったでしょう。

また島津斉彬は近代兵器を海外から購入するため、調所広郷時代よりも年貢を増やし住民の負担を増やしています。斉彬の行っていた兵器開発は将来的には必要でしたが、時間とお金がかかります。目の前にある危機に対処するためには買ったほうが早かったのです。調所広郷が残した資金が武器の調達に利用されたのは言うまでもありません。

島津久光を藩主にしようと考えたのは斉興とお由羅でした。調所広郷は久光擁立に賛成はしましたが、自ら久光擁立を仕組んだわけではありません。お由羅騒動で弾圧を行ったのも斉興です。でも、薩摩藩の者が藩主だった斉興を責めることはできません。そのため調所広郷が一人で斉彬派の憎しみを受けることになってしまった部分もあるのかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました