新野左馬介親矩 今川家臣ながら井伊家に尽くす

新野左馬之助は今川家の家臣。井伊家を監視するために派遣された目付けでした。妹を井伊家に井伊家に嫁がせていい毛との関係を深めていきます。そのせいでしょうか、今川家臣でありながら、井伊家には同情的でした。井伊家に問題が起きると井伊家のために働きました。

新野左馬之助とはどんな人だったのでしょうか。

 

PR

 新野左馬介のおいたち

 

名 前:新野 親矩(にいの ちかのり) 
通称・官名:左馬之助(さまのすけ)
生 年:不明
没 年:(1564年)
妻:奥山朝利の妹
妹:祐椿尼(井伊直盛正室)
子供・娘3人

左馬之助は通称です。当時の資料では実名はわかっていません。後世の記録では親矩(ちかのり)だったとされています。妹は井伊直盛の正室・祐椿尼(ドラマでは千賀)です。

左馬之助は井伊家に出入りしてますが今川家の家臣です。井伊家伝記では今川義元の親族だとされています。左馬之助の実家・新野家は遠江国城東郡新野村(静岡県御前崎市新野)の3000石の地頭でした。左馬之助は井伊谷に移り住みます。左馬之助の妹(ドラマでは千賀)が井伊直盛と結婚することになったので、一緒に移り住んできました。今川家から派遣されて井伊家を監視する役目を与えられていたのでした。井伊家を通さずに、直接今川家と連絡する権利が与えられています。

左馬之助の妻は奥山朝利の妹でした。奥山家は井伊家の親族筆頭という家柄。左馬之助は妹を井伊家に嫁がせただけでなく、自身も井伊一族の有力な家から妻を娶っています。そのためか、今川家の家臣でありながら井伊家には同情的でした。

同じような立場に小野政直親子がいます。小野家は井伊家の家臣筆頭の地位を与えられていましたが、今川家と深いつながりが合ったといわれます。しかし井伊家との血縁関係を築くことに失敗し、井伊家と対立を深めていきます。

それとは逆に左馬之助は井伊一族と血縁関係を築くことに成功しました。今川家の家臣でありながら井伊家に同情的になっていった理由のひとつと考えられます。

永禄5年(1562)。井伊直親が井伊家を継いだあとのことです。小野但馬守正次が今川氏真に「直親が兵を出しているのは織田・德川家に通じている。今川に対して挙兵するつもりだ」と訴えたといわれています。

その知らせを受けて氏真は井伊谷を攻める準備を始めますが、新野左馬之助が氏真に対して弁明しました。いったんは氏真は挙兵を取りやめます。井伊直親の言い分を聞くので駿府に来るようにいいました。そこで直親が駿府に向かいました。

12月14日。直親が今川家の居城・駿府城(静岡県静岡市)に向かう途中。掛川城(静岡県掛川市)で朝比奈氏に殺害されます。しかも氏真は虎松も謀反人の息子だとして処刑しようとします。しかし左馬之助が嘆願したおかげで虎松の命は助かりました。「人質として預かる」といういい分でしたが、実質的には保護しているのと同じでした。

虎丸の母(しの)は奥山朝利の娘。左馬之助にしてみれば虎松は妻の兄の娘の息子になります。

左馬之助は直親を助けたかったのですが、結果として直親は命を失ってしまいました。左馬之助は責任を感じたのかもしれません。息子の虎松だけは助けようと主君の氏真に直訴して虎松とその母(ドラマではしの)を保護します。

永禄7年(1564)。今川氏真は遠江国の飯尾氏を攻めます。今川から井伊家にも出兵の命令が来ました。このとき左馬之助は中野直由とともに井伊家の兵を率いて出陣しました。井伊家ではすでに直系で戦を率いる男がいなくなったからです。

左馬之助と直由は兵の数が少なかったので今川に援軍を求めました。今川家からは2000の兵が派遣されました。そこで飯尾氏の守る引馬城を攻めます。最初は敵兵数百を討ち取ったといいます。

9月15日、城東の天馬橋で左馬之助と直由は討ち死にしてしまいました。
「松平記」では今川方の兵を率いていた大将だと書いています。井伊家と今川から派遣された兵を指揮していたのでしょう。この戦いで井伊・今川連合軍は大将を失ってしまいます。

左馬之助は死後、左馬武神社に祀られました。

しかも井伊家にとっては「戦場に出る武将がいなくなった」だけでは済まされません。一族を率いる中心的な男達がいなくなってしまったのです。

こうして直虎が井伊谷を治めなければならなくなっていくのです。

 

PR

新野左馬之助の子供達

新野 左馬之助 親矩には三人の娘がいました。 そのうちの1人は北条家家臣・狩野主膳にとつぎました。1人は今川家家臣・庵原朝昌に嫁ぎました。

直系の男子のいなかった新野家はそのご途絶えてしまいます。

幕末の井伊家を支え新野家を再興した親良

文政13年(1830年)。井伊直中の十男・親良は新野左馬之助親矩の子孫・木俣守易の養子になりました。藩祖・井伊直政の恩人新野左馬之助親矩の家を再興するため。新野家を名乗ります。新野親良は彦根藩の家老となり、幕府大老になった弟の井伊直弼とともに幕末の彦根藩を支えてゆきます。明治維新後は彦根藩大参事(副知事のようなもの)を勤めました。

 

主な参考資料
梓澤要,城主になった女 井伊直虎,NHK出版
石田正彦,おんな城主 井伊直虎 その謎と魅力,アスペクト
楠戸義昭,この一冊でよくわかる! 女城主・井伊直虎 PHP文庫
歴史REAL おんな城主 井伊直虎の生涯,洋泉社MOOK 歴史REAL

コメント