明智光安: 光秀を後見した叔父は明智城とともに運命を共にした

明智光安は明智光満の叔父(父の弟)です。

明智城を守っていましたが、斎藤義龍の軍に攻められて自害。そのとき光秀を逃したと言われます。

明智光安はとはどんな人だったのでしょうか。

PR

明智光安とは

 

名 前:明智光安(あけち みつやす)
通称・官名:兵庫頭
生 年:明応9年(1500年)
没 年:弘治2年9月26日(1556年11月8日)
父:明智光継 
母:武田信豊の娘、または進士光信の娘
兄:光綱
妹:小見の方
子:秀満など

明智光安は美濃国(岐阜県)の武将。

兄は美濃国明智城城主・明智光綱だといわれます。

天文4年(1535年)。兄・明智光綱が死亡しました。光綱には息子の光秀がいましたがまだ幼かったので、光安が後見人になりました。

光秀が成人すると光秀に譲ろうとしましたが光秀が断ったともいいます。あるいは光秀は道三の近習になったかもしれないので明智城に常にいるわけにはいかなかったのかもしれません。

天文16年(1547年)。将軍・足利義晴に謁見。従五位下兵庫頭になりました。

天文22年(1553年)。在家のまま出家。法名を宗寂と名乗ります。

出家は隠居と同じ扱いで、光秀に明智家の家督をゆずったのかもしれません。

明智家は土岐氏の傍流。土岐氏にかわって美濃の領主になった斎藤道三と親しくします。
斎藤道三に妹を人質としておくりました。光安の妹は道三の継室小見の方になります。

ところが道三と息子の斎藤義龍の関係は悪くなります。

弘治2年(1556年)。長良川の戦いで道三と義龍は戦います。

このとき光安は明智城を守り動きませんでした。光安が動かなかった理由はよくわかっていません。家督はすでに義龍に移っていました。斎藤家の将兵も多くが義龍に味方しています。しかし光安にとって道三は妹の夫です。そう簡単には裏切ることはできなかったのでしょう。

戦いの結果。道三は義龍に破れ討ち死にしました。

道三を倒した義龍は味方にならなかった明智氏を敵と判断しました。

光安としても妹の夫・道三を殺した義龍の軍門に降る気はありません。光安は弟の光久。明智氏に従う三宅氏・藤田氏・妻木氏などとともに明智城に立て籠もりました。

弘治2年9月(1556年)。明智城は義龍の配下である揖斐光就・長井道利に攻められました。明智城に立てこもった光安たちは応戦しましたが落城。

光安は三久とともに自害します。

「美濃国諸旧記」によると光安は自害する前に甥の光秀に逃げるように命じました。そのときに自分の子らも逃しました。そのうちのひとりが光秀の重臣になる光満といわれます。

明智光秀の重臣:光満は実子?

明智光秀に仕えた重臣に明智光満という人物がいます。

光満の出身はよくわかっていませんが、光安の息子だという説もあります。この場合、光満と光秀は従兄弟になります。

異説:遠山景行と同一人物?

光安は遠山景行と同一人物だという説があります。

遠山景行は明智遠山氏の出身。織田信長に仕えました。武田信玄と戦って破れています。

この説だと光安は明智遠山氏の養子になって遠山氏を継いだ事になっています。

遠山景行は出家して宗叔と名乗りました。光安も出家して宗宿と名乗りました。法名が似ているというのです。景行の前と後では影山氏の墓所が違うのも理由の一つとなっています。

しかし詳しいことはわかりません。

 

コメント