2016-02

ドラマ情報

ここが違うよ真田丸・大河ドラマと歴史の違いを知る

NHK大河ドラマ・真田丸は歴史ドラマ。でも歴史的事実とは違う部分もあります。 ドラマはドキュメンタリー作品ではなく、視聴者が楽しんもらうことを前提に作られています。製作側としては必ずしも歴史に忠実に作る必要はないと考えているようです。 でも...
北条家

板部岡江雪斎とはどんな人?

北条家の役人・外交官として、他国の大名との交渉役として活躍した板部岡江雪斎。 博識で弁論に長け茶道にも精通していました。 北条家、豊臣秀吉、徳川家に仕えました。 板部岡江雪斎とはどんな人だったのでしょう。 板部岡江雪斎とは 天分6年(153...
上杉家

上杉景勝・出生から本能寺の変まで

上杉謙信のあとを継いだ上杉景勝。 先代が偉大すぎたため、ひまひとつ影の薄い存在ですが。 大河ドラマ「天地人」で注目を集め。 「真田丸」でも真田家とかかわる重要な武将として登場します。 謙信の実の息子ではなかったものの。 謙信を教えを受け継ぎ...
徳川家

石川数正とはどんな人?なぜ徳川家を裏切ったのか

徳川家康の重臣、石川数正。 家康が竹千代と名乗っていた幼少時代から付き従っていました。今川家の人質になった時もそばで仕えます。築山殿や嫡男・信康とも深いかかわりがありました。 徳川家の重臣でしたが、豊臣秀吉に寝返ってしまいます。 家康が幼い...
その他

長宗我部元親・四国の覇者(前半生)

四国の覇者、長宗我部元親。 全国的な知名度はほぼないに等しかった武将ですが、ゲームやアニメで注目され全国に名が広まりました。 美形ということになってますが。 本当の元親はどんな人だったのでしょう。 長宗我部元親(ちょうそかべ もとちか) 長...
上杉家

春日信達・寝返りの代償は高くついた

春日信達は武田信玄の家臣・高坂弾正として有名な高坂昌信の次男。 川中島の中心、海津城代を父の代から務めました。 でも真田昌幸の寝返り工作をうけたばかりに、処刑されてしまうのです。 さらには、一族まで不幸な運命に。 春日信達とはどんな人だった...
真田家

信繁が姉・村松殿にあてた手紙

真田信繁の姉、村松殿(松)は弟たちからも慕われる存在だったことはお話しました。 兄弟でたびたび手紙のやりとりをおこなっています。 参考記事:村松殿(松) 信幸・信繁の姉はどんな人? 信繁は豊臣秀頼に招かれて大阪城に入った後も、姉・村松殿や姉...
北条家

北条氏直・小田原北条家最後の当主

戦国時代に関東で100年続いた名門。北条家。 北条家の五代目当主。北条氏直。 北条家は北条氏政で終わったなんていわれ方をすることがありますが、 北条家最後の当主は氏直です。 でも長い間、父・氏政が権力を握っていたおかげで いまいち印象の薄い...
武田家

木曽義昌・真田と明暗を分けた木曽谷の領主

武田家家臣でありながら織田家に味方し、武田家滅亡に大きな役割をはたした木曽義昌。 大河ドラマ「真田丸」では1話で名前が出て以来、なかなか登場しません。7話でようやく登場。妙に軽いのりのおじさんですが・・・ 実はなかなかのしたたか者。でもやっ...
徳川家

阿茶局・家康の最も信頼する女性

徳川家康の側に常にいる、阿茶局(あちゃのつぼね)。 家康の側室には似たような呼ばれ方をする「茶阿局(ちゃあのつぼね)、お八、朝覚院」がいますが別人です。 知らない人がみたら家康の正室なのかと思うかもしれません。 でも側室なんです。 この時期...
織田家

森長可・TVで放送できない!蘭丸の兄は暴れ者

織田信長配下の武将で暴れ者といえば森長可(もり ながよし) 織田信長には贔屓にされ個性的なエピソードも多い長可。でも「鬼武蔵」とあだ名されるほど過激すぎるその内容と歴史の表舞台とははずれたところで暴れていたせいであまり知られていません。 大...
音楽情報

大河ドラマ真田丸・サウウンドトラックは服部孝之氏

大河ドラマ「真田丸」のテーマ曲は 服部孝之さんです。「半沢直樹」「HERO」「のだめカンタービレ」などのヒット作を手がける作曲家です。大河ドラマでは「新撰組!」以来となります。「新撰組!」では 三谷幸喜 とのコンビでしたが、意外にも二人がコ...
真田家

矢沢三十郎頼康とはどんな人

常に真田信繁に仕える矢沢三十郎頼康(やざわ さんじゅうろう よりやす)。 関ヶ原までは信繁に仕えることが多く、ドラマ「真田丸」でも登場する回数も多りそうですね。 ドラマでは信繁と同年代の武将みたいに見えます。 実は歳は離れてます。(というよ...
徳川家

服部半蔵 正成・伝説の忍者となった武将の素顔

服部半蔵というと伝説的な忍者として有名ですね。 架空の存在ではなくて実在した人だといわれています。 皇居にある「半蔵門」はかつて江戸城の近くに服部半蔵の屋敷があったからだといわれるほど。 でも、実際の服部半蔵は私たちが知っている「優秀な忍者...
戦国の女性

昌幸の正室・山手殿(薫)はどんな人?

大河ドラマ「真田丸」で公家風の衣装を着て登場する、真田昌幸の妻・薫。 田舎侍の家に公家の格好をした人がいるってすごい不自然なんですけど。 昌幸にはなんで公家出身の奥さんがいるのでしょう。 山手殿はどんな人 真田昌幸の正室は歴史上は山手殿(や...
徳川家

お稲(小松姫)・真田と徳川を結ぶ架け橋

戦国時代を代表する姫として武勇伝の残る小松姫。NHK大河ドラマ「真田丸」では吉田羊さんが演じます。ある意味、夫の真田信幸より有名かもしれません。鎧姿で義父・昌幸を追い返したというエピソードが有名で、気の強い女性という印象があります。確かにそ...
書籍

大河ドラマ「真田丸」おすすめガイドブック

大河ドラマ「真田丸」戦国武将でも人気の「真田幸村(信繁)」を主役にするということで注目があつまっています。戦国武将に興味のあった歴史ファン。大河ドラマファン。ゲームで知った新しいファンも巻き込んで今注目を集めていますね。ずっと大河ドラマを見...
徳川家

室賀 正武とはどんな人

大河ドラマ「真田丸」ではたびたび昌幸と対立する室賀 正武(むろが まさたけ)。 昌幸の密書を奪って織田家に届け出たこともありました。罠とも知らず、ひっかかってしまったいました。昌幸と張り合おうとするけど、勝てそうもない小物のように描かれてま...
戦国の女性

恭雲院(忍芽・とり)真田幸隆の妻&真田昌幸の母はどんな人?

「風林火山」で清水美砂さんが演じる「忍芽」は鎧をつけて幸隆とともに出陣したりと男勝りな部分もありました。武田家が真田家の仕えていた海野家を攻めたため真田家も領地を追われてしまいました。そのせいで武田家を恨んではいました。夫・幸隆が武田家に士...
PR